長女が1歳の時 ひいおばあちゃんが買ってくれた ジャングルジム
夏になると毎年 のろの お昼寝スポットになっています
頭も 足も 背中も あらゆるとこが はみだしてるんですけど。。。
そのはみ出し具合が 具合いいのか。。。?
猫って 自分のサイズを ちゃんと理解してるのやろか
あきらかに狭い 箱やら袋やらに ためらいなく体を入れて
あるときは 余裕な顔して中で寝てたり
あるときは 通りすがりなかんじで 涼しい顔して出て来たり
とにかく そんな のろが かわいいんやけど
+ + + 子育てはじぶんもふくめて人育て + + + この猫の額にどれくらいの人が集まるのか + + +
すっかり 暑くなって 夏らしい日々
夏が苦手な私は やっぱり 何もかもに やる気が起きません。。。
料理もそうじも洗濯も。。。大好きなはずの編み物も。。。
そんなこんなで ちょこっと創作意欲をわかす為にも
前に作ったモノ 見返してみたり みなかったり。。。
ご飯食べる時 子供の髪が顔にかかっている様子を見て
うっとおしくて うっとおしくて しょうがなかったので
作ってみました ずいぶん前に
子供やからこそ 付けられる
派手で大胆なデザイン にしてみたつもり
使わないとき 普段は こうしてたたんで
ダイニングの壁に ぶら下げてます
首を振ると ウッドビーズが 耳元でカタカタ鳴って
子供は そんなことが 楽しいみたい