かぎ編みフリルケープ

ただいま 長女のケープ 編み編み中〜☆

5号のかぎ針 オフホワイトのコットン糸で

娘たちのお出かけケープ 作ることにしました〜

夏は ノースリーブワンピ着る事が多い 我が家の娘たち

お出かけすると お店なんかは結構寒かったり。。

これならカルく羽織れていいかも〜

まずは 次女のサイズで編み編み☆

4日ほどで 完成〜☆

機嫌良く 羽織ってくれたから まあまあ気に入ってくれたかな。。

大人のレシピを 適当にサイズ変更して作ってみたから

仕上がりどうなるかと ちょっと心配やったけど。。

そこそこちょうどいいかんじで 出来てよかった(^^)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ちなみに こんなレシピで作りました〜

*模様の数を左右対称に減らしてサイズ変更しました

日本ヴォーグ社 てあみニット P.79 参照

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

[tmkm-amazon]4529046788[/tmkm-amazon]

メゾン・ド・ヒミコ

[tmkm-amazon]B000DZJLRK[/tmkm-amazon]

龍馬伝で吉田東洋の役をとっても迫力たっぷり演じてた田中泯さん

この作品では瀕死のゲイの役で これまた魅力的な雰囲気

オダギリジョーも もちろん色っぽいし

西島秀俊さんも クールな演技が色っぽくて魅力的でした

とにかく ゲイの人たちが集まるホテルのお話なので

男性ばかりの出演映画 その中で

色気を見事に消し去った演技の 柴咲コウ

みんなそれぞれ個性的で

それぞれ悩みを抱えていて

セリフにも深みが感じられたり

とっても大人の映画でした

お昼寝ブランケット

うまく写真撮れなかったけど。。。

娘たちに ブランケット作ってみました

家にはたくさん 余り布

同じ物 ふたつ作るの苦手な私… でも

ひとつでは 済まされない娘たちの視線。。。

家に余ってる ガーゼ布を集めて

適当に大きさ合わせながらチョキチョキ〜

ミシン ガタガタ〜☆ つぎはぎ つぎはぎ

仕上がりが近づくにつれ 楽しくなってきた〜(^^)

裏っかわは 娘たちのリクエストに応え

マリーちゃんの綿布で 無事に二枚 出来上がり〜

レース編みコースター

めっきり根気がなくなってしまってる 今日この頃。。。

妊娠8ヶ月 体が重くて思い通りにならないせいか。。

花粉症 症状で顔中かゆ〜い せいか。。

ただいま河川敷の草刈りシーズンで いろんなもんがいっぱい飛んでるみたい

鼻水が滝のように流れてきます。。。(>_<)

でも気持ちいいお天気を家の中から眺めてると

な〜んか作りたくって ちょっと編み針持ってみる

けど やっぱり根気がなくて

先の見えるものしか 作る気にはならんのです。。。

とはいえ もくもく 無心に編み針動かしてたら

こんなに作ってしまった☆

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんなレシピで作りました〜

*の注釈は無視して普通にグルグル編みましたよ

雄鶏社 モチーフ模様編み集 P.56 参照

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

[tmkm-amazon]4277101704[/tmkm-amazon]

次女とのろ〜その後

さてさて やっぱり おやつの時間になると

いつの間にか やってきて 次女の隣にシラ〜っと座ってる のろ

次女も 「あかんで!」とか言いながらも

手のひらに ちょこっとのせてあげます

すっかり おやつ友達になった様子☆

しかし こうなると のろの 体や歯にやさしいおやつを

考えないとなぁ。。。そして 次女も喜んで食べるもの。。。

ん〜。

ボディクリーム

ただいま 妊娠8ヶ月 三回目の妊娠

始めての妊娠の時は 結構丁寧に マメにお手入れしてたお陰で

妊娠線一本も出ず きれいなお腹に戻ってたけど

前回の妊娠では 結構お手入れ怠ってしまったせいか

妊娠線かなりでちゃった。。。

もうがんばっても 消えるもんでもないし

誰に見せるわけでもないし クリームとか別にいいかぁ〜

とか 思ってたけど やっぱ できれば。。。

ちょっとでも。。。きれいでいたい

なんかいいクリームないかなぁ〜

妊娠わかってすぐ探してたら これ☆ 見つけました

松山油脂株式会社 LEAF&BOTANICS シリーズの

ラベンダーのボディクリーム 買ってみました

天然精油やエッセンスやらを 使ってるらしく

めっちゃいい〜香り〜 使い心地も気持ちいい〜

日本製で なるべく環境性に優れていて

自然の素材を大事にしてる商品を なるべく使いたい

と 最近よく思うので ここの商品は他にも色々試しています

石けんや シャンプー

泡泡大好きな 子供たちにも安心

そして 外へ流れて行く泡も 分解されて自然に還るから

未来の子供たちにも これまた安心

環境破壊とか 自然のこととか

本当の本当のところは 結局よくわからへんけど

自分の感で 母の感で なるべくいろんなアンテナはって

感覚を敏感にしていたいと なんとな〜く思う今日この頃

アバター

[tmkm-amazon]B002P66JN4[/tmkm-amazon]

始めて映画館で3D観ました

映像も美しくて すぐに映画の世界に入り込みました

スピード感溢れる映像もたくさんあって

興奮しながら時間がどんどん過ぎて行くかんじ

ストーリーにも引きつけられる所たくさん

武力でなんでも手に入れようとする愚かな人間

自然のちからをしっかり理解し共存しているパンドラの人々

それぞれの世界を行き来する主人公の心の動きや

主人公に関わる人たちにも変化が訪れ

最後にはじんわり感動させられました

ふち編みガーゼ

7月に産まれてくる赤ちゃんのために

ガーゼハンカチ 作ってみました

買う方が よっぽどいいのに

なんで 作ってみたかというと。。。

実家になぜか こんなガーゼ生地が 二袋 でてきたんやって

「あんた 使わへんか〜」って 母がくれました

母も 今となっては なんの為に買ったのか?もらったのか??

わからない…らしい(^^;)

ん〜〜 ん〜〜 考えめぐらせてみた結果

ハンカチくらいしか 思いつかず。。。

目が粗くて ペラペラ〜ン なガーゼ生地

4枚重ねて 周りをかぎ針で すくいながら

レース糸で ぐるっと ふち編みしてみたら

結構 うまいこと出来ました☆