サルエル風

大変な台風すぎて

一気に涼しくなりました

やっときたきた!編み編みウズウズ☆

ただいま 娘たちにこんなん作ってみてます

まずは小さい方の 次女の分から出来上がり☆

 

サルエルパンツ風??

布部分はただの四角☆

ウエストのゴムだけ入れて 裾にエジング編んで

何年か前にスカートにしたのを見て思いついた!!

裾にもゴム入れて 足を編んでまえ〜

どやぁ〜〜☆

もう少しおしり ふんわりさせても良かったかも。。

まあとりあえず 気に入って履いてくれたらいいけれど。。

そして 姉ちゃんのを今 編み編み

リクエスト通り 水色で!

来年 小学校にあがる長女は

ランドセルの色に悩み中〜

水色 黄色 やっぱりピンク! やっぱり〜

今のうちにいっぱい悩んで 買う時にはスパッと決めてよ!

=== 今年もまた靴下編みたいなぁ〜 ===

[tmkm-amazon]4579112628[/tmkm-amazon]

[tmkm-amazon]4579112636[/tmkm-amazon]

[tmkm-amazon]0307463850[/tmkm-amazon]

暑いけどウール

秋が来た〜♪

って思ったのもつかの間

残暑がぶり返してきて

しまいかけてたノースリーブを

ガッカリしながら出す 私。。

秋を待ちわびていたのに。。

汗かきながら ウール 編んでます。。

お正月に 自分で糸をまとめてみた糸玉で☆

帽子になるか ヘアバンドになるか

編みながら 気分で決めます

そして また

あっという間に一週間がたっていた

助産師さんにアドバイスもらって

ついうっかり忘れつつも

実践してみた 立ち方&座り方

寝方&起き方 これだけで

なんと!お乳スッキリ!

しこりもない!

嘘みたい あんなに痛かったのに☆

薬なんて いらんのやね〜

人間の体は 自分で治す力を持ってるんやね〜

最近 ラベンダーのお香を

玄関で炊きまくってる我が家

オイルもいいけど お香も好き☆

 

お乳もスッキリしたし

夏物 編みかけ。。

がんばって仕上げてしまお

=== またかわいい本がいっぱい出てきた〜 ===

[tmkm-amazon]4579113616[/tmkm-amazon]

[tmkm-amazon]4529049973[/tmkm-amazon]

[tmkm-amazon]4579113608[/tmkm-amazon]

バランス

気づけば 最後の投稿から

一ヶ月たっていました

ここ数ヶ月。。日に日に。。バタバタと落ち着かない私

心も 体も バランスが悪い

「時間割をたてよう」

「早起きをしよう」

簡単なはずのことが なかなか実行できず。。

日は過ぎて行くばかり。。。

編み物も

編みかけては ほどき

違う糸で 編みかけては ほどき

放置のものも ふた〜つみっつ。。

 

とりあえず

娘たちとおそろいで 近々完成予定のものはコレ↑

コレはなんとか 仕上げられそう☆

今日は 小雨降る中

末っ子長男 前に乗せて チャリチャリ〜っと

友人に教えてもらった 助産師さんのところへ〜

二週間ほど 右乳が痛くて しこりが。。

。。乳腺炎やわ。。長女の時にもなったから。。

診てくれるのは お乳だけかと思ったら

骨盤のゆがみや 背骨のゆがみまで

全身のバランスを 診てくれた

(とりあえず歪みまくりだそうで。。)

右足の付け根が カクカク言うのも

右乳が 詰まるのも

最近の 心の乱れも

体中のバランスが 崩れてるからやと

自分でも再確認できた

立ち方と 座り方

寝方と 起き方

教えてもらったので これで来週にはスッキリ!

してたらいいのになぁ〜

日々の生活から じっくり改善していかなくてはね

 

たまりまくってる 余り糸たちを

とにかく処理して行かないと

次の糸が買えない。。。

来月 マンション内のフリマで

まずは ちょっとづつ小銭に変えてこうかと。。

ちっちゃな手提げ 編んでみた

まだ 触りたくないけど

ウールのニット帽も 編むつもり〜

はてさて 編めるかなぁ。。

あかん 気持ちがバラバラ。。。

=== 久しぶりにまた観たいなぁ ===

[tmkm-amazon]B00005FPME[/tmkm-amazon]

[tmkm-amazon]B00005FXML[/tmkm-amazon]