タイル用接着剤

090913-1

昨日の続き トイレのニッチに モザイクタイルを敷き詰めました

接着材。。。やっぱりあのギザギザヘラが使いこなせず

ムラだらけ。。。どうにもならないので えいっ!もうええ!

ムラを気にせず タイルをのせていったところ

溢れ出す 溢れ出す。。。

接着材山盛りのところは タイルの隙間から 接着剤が

溢れ出す 溢れ出す。。。当たり前やけど

一カ所は タイルが埋もれるほどに 接着剤がはみ出てきました。。

爪楊枝で 溢れてる接着剤を ほじって除去を試みたけれど

もしかして 乾いてからの方が 案外ほじりやすいかしら。。?

なんて ド素人の楽観的思いつきで ほじるの延期

今日の作業終了〜

“完全硬化には約3日を要します”

とパッケージに書いてあるので 3日後

目地材を入れる作業 楽しみ〜

その前に 目地材不要なほどに溢れてる接着剤

除去しておこうと思います

090913-2

ちなみに 接着剤はこうして練りました

洗面器に ビニール袋をかけて その中で接着剤の粉と分量の水を

ゴム手袋した手で 混ぜまぜ

この時点で どんな固さに練ればいいのかが

よくわかってないので あのギザギザヘラを

うまく使いこなせない原因が ここにあるような気も。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください