芦屋にある SPACE-R というお店の3Fで開催された
アヴリル展に行ってきました
久しぶりに長女と ふたりっきりでの おでかけです
お昼前に到着して 1Fのカフェで サンドウィッチのランチをいただき
2Fの雑貨を ふらっと見てまわり
3Fのアヴリル展へ
想像通り かわいい毛糸が 色いっぱいに並んでいました
長女を連れていった 一番の理由は
「一緒にゆび編みしたかった!!」からです
その日は ワークショップのある日!
ゆび編みで自分のマフラーを作らせてあげよう♪ と思っていました
ところが スタッフさんに聞いてみたところ
マフラーは 4歳の娘には少し難しいかも。。。ということで
選んだ毛糸で 結局 私が ゆび編みマフラーを編む事になりました
なんと!すらすら すらすら 進むこと進むこと!楽し〜♪♪♪
はじめての ゆび編み体験でした☆
横で見ていた長女 「やってみる?」って聞くと「うん。」
私が編んでる糸玉の 反対端から糸をとって
スタッフさんにシュシュを教えてもらっていました
親子でもくもくもくもく 編みましたわさ☆
他の人を見てまた回ってきてくれた スタッフさん
長女の編んだのを見て「ちょっと長過ぎるかも〜(笑)!」なんて
長女もゆび編み楽しんだ様子(^^)
出来上がった 長女作のシュシュと
私作のマフラーです
帰ってきて次の日 我が家の余り糸を アヴリル風に色々トッピングして
3本取りしてやると 長女が次女に 覚えたてのゆび編み披露して
シュシュを作ってあげてました☆
すごいなぁ。
そんなんできるんや。
たのしそうやなぁ♪
楽しかったでぇ〜☆
ゆび編みお手軽でおすすめ〜
[WORDPRESS HASHCASH] The poster sent us ‘0 which is not a hashcash value.