リストウォーマー

なんとか出来上がりました〜!

「遊び心」と 良いように言うておきましょ

左右の柄が違います☆

関連もたせて 雪の柄にはしておきましたが

危うく 全く別の柄にしてしまいそうでした。。。

そして

鎖編みが 横むいてるみたいなトコロが キヒノヴィッツ

二色の色を 下から下から 交互に糸を出して編むので

糸玉から出る糸が どんどん ねじれてく。。。

編んでるのは めちゃ楽しいけど

ねじれてかないように編む方法はあるのかなぁ??

手のひらは こんなかんじ

親指も欲しかったので 二本針の袋編みで

親指も5段ほど 編みました☆

裏返すと こんなかんじ

編み物したての頃は この 裏が

めっちゃくちゃ〜 の ぐっちゃぐちゃ〜

やったけど ^^

続けてれば 上達してるもんやなぁ〜

模様の裏は 模様っぽくなって 整ってました☆

しか〜し!!

左右で 手加減が違って 仕上がりに差がある。。。

後で編んだ 左は キツすぎて

若干 糸がひきつってる。。。

う〜ん

結局 満足な出来では なかったなぁ

また 気が向いたら リベンジしま〜す☆

“リストウォーマー” への2件の返信

  1. さすがですー!

    にょろみちゃん的にまだまだな所はあるようですが・・・上手~♪

    左右違う遊び心も面白い!

    同じの二つ作れないって言ってたもんね!

    近かったら。。。と悔やまれるばかりですわ。

  2. Kaoriちゃ~ん
    ありがとう☆いつもkaoriちゃんが褒めてくれるのが
    私の支えですー。
    そうなん!同じもの二つ作るの苦手!!
    編み物に関しては気が多いんかなぁ
    一つ出来上がるともう違うもの作ることで頭いっぱい☆
    あれもしたい。これもしたい。
    いかんね。落ち着かにゃ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください