ショルダーバッグ

090601-1

4才の娘の幼稚園就園前教室が週一で始まりました

上靴やコップや出席帳やタオルやなんやを自分で持たせて

下の娘と私と三人でこれから毎週通います

娘が自分で簡単にしょえて 中身の出し入れも簡単に出来るバッグ

家の中見まわしてみたけれど 見当たらないので。。。

作ってみました☆

**********************************

◇ レシピ ◇

1. 袋用20cm×20cm の布を4枚 紐用10cm×120cm の布を2枚 用意

2. 紐用布を中表に二つ折りにして 先を縫い合わせ 輪にする

3. 紐用布と袋用布を形になるように縫い合わせ 表袋と裏袋を作る

4. 表袋と裏袋を外表に合わせて 袋の入り口と紐部分をぐるりと ステッチ

5. そうして左右にステッチかけて 表袋と裏袋が縫いつけば 出来上がり

**********************************

090601-2

中か外かにポケットでも付けようかとも思ったけど

今回はナシ!! で簡単に出来ました

ちなみに 袋の裏布は娘のお気に入りの プリキュア

外側と内側のミスマッチなこと。。。

“ショルダーバッグ” への2件の返信

  1. 幼稚園就園前教室とかあるんやぁ。
    楽しそうやなぁ。
    プリキュア持たせたくないけど、裏地やったら子供も満足やな。
    また見にきますわ。

  2. *ともちん*
    コメントありがと〜〜☆嬉しすぎるわ我ブログ初コメント〜〜♪
    なかなか楽しく通ってるで〜幼稚園(^^)
    かばんも機嫌良く持ってくれてるし満足満足。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください