娘たちの 水疱瘡も
無事 いっぺんに終わり!!
しかし 痒そうでかわいそうやった。。。
長女なんか 夜になると 泣いてパニック(>_<)
もっと幼かったら もっと楽やったんやろうになぁ
なにもしてやれず かわいそうでした。。
無事終わって 良かった!良かった!
引き続き。。。 末っ子長男が
姉ちゃんのを もらって今週末あたり
ブツブツしてくるんちゃうかなぁ〜
カルくすみますように!
☆
さてさて
編み物の話☆
今回の ”毛玉”は のろのことでなく
ニットのことです☆
毛玉の処理には はさみで丁寧にカットしてくのが
一番いいのやと 思うのですが。。。
なにしろ 面倒くさがり屋の ズボラな私
ちょいと 気になってた アレを
思い切って 買ってみました!
THE LAUNDRESS の セーターピルオフストーン
人工の軽石で セーターをやさしくさすって
気になる 毛玉を手早く 取っちゃう!
目からウロコな 画期的商品!!
やってみたくて ウズウズしちゃった私
昨日 届いたので 試してみます☆
わかりにくいけど 毛玉ができた アクリル混の手編みのセーター
セーターストーンは こんなもの
開けたては 細かい粉が パラパラ出ました。。最初の一回だけ。。
そうとう わかりにくいなぁ。。。
でも なんとなく きれいになりました
ほんの 2〜3分かなぁ
おそるおそる ザッ ザッ
で こんくらいの毛玉(繊維??)取れました
素材を痛めてないのか? ちょっと頭をよぎるけど。。
まあ 普段着の毛玉取りには 全然いいかも!?
サラっぴん のようには キレイにならんけど
(まあ それは期待し過ぎやわな。。)
これから 愛用してみまっす☆
こんばんは☆
水疱瘡だったんだ~。。。
早めに行った日に会えなかったからお休みなのかなぁ・・・と思ってた。
大きくなればなるほど可愛そうなんだよね。
shinは小さい頃だったから(8カ月くらい?)ケロッとしてたよ^^
それをもらったryuはベッドで転がりまくってかわいそうだった。
明日は凧揚げだね!
私は毛玉取り、電動の使ってる。
下手すると切れちゃう><;
でもきれいになるから好きなんだ~♪
yukkoちゃん
そう。水疱瘡でした〜。。。
長女はそうとう辛そうでした〜夜は寝付けず泣いてたよ。。
もっと大きかったらどうなるんやろう?って想像しただけで怖い。。
きっちり一週間かかったけど無事済んでよかったです☆
6ヶ月の長男は今なら楽勝なんかな??
毛玉取り。きれいになると気持ちいいよね〜♪