年の末

2010年も終わろうとしていますね〜

そろそろ来年の準備 しないとですね〜

。。その前に 年内にしておくべきこといっぱい。。

大掃除(明日明日。。毎日そう思ってるダメ主婦)

年賀状(あと表書き少し!)

クリスマス料理の段取り(我が家のサンタさんはもう準備万端♪)

おせちの準備(といっても生協で材料適当に注文するだけ☆)

28日に決定した小学生対象編み物教室の試作品作り(楽しみすぎる!!)

お正月親戚への御年賀の準備(今回は何にしよ〜いつも土壇場)

あれや これや ぼんやり頭で考え中〜

とりあえず

来年も愛用します!Rollbahn!(ってなんの宣言??)

今年はターコイズブルー☆表紙はハゲてきてます

来年はライトグリーン☆さわやかに一年を駆け抜けます!!

方眼のメモページが多いから 編み物やらのデザインメモにも重宝☆

もちろん日々の予定も書き込みやすいカレンダー☆

こういうのって 何年もたって

例えば引っ越しとか 例えば娘の結婚とか

何かの節目にふと 目について開いてみたりして

懐かしいなぁ〜 なんてひとりでニヤついてみたり

涙してしまったりするんかなぁ。。。

やとしたら やっぱりいっぱい記しておきたい

とにかく 年々 時間が過ぎて行く感覚が

スピード感アップ!アップ!なんやもんっ!

書き留めておかな ほんまに知らぬ間に過ぎてってしまいそう

ってな 焦りみたいなんも あり。。。

しかし ここ数日で急に冷えてきました

だから余計に 年末感が増してるのかも。。

暖かくして

おやすみなさい

“年の末” への2件の返信

  1. 年の瀬よねー。

    小学生に編み物教えるのー!?
    すごいすごいー!!
    わたしもワクワクo(^▽^)o
    体調崩さず元気に年越したいね!

    手帳は私も捨てれない。
    何年後かに見るとまた楽しいもんねー(^O^)

  2. kaoriちゃん
    そう☆三年生あたりの生徒さん♪♪♪
    お話もらった時はホンマに嬉しかった~
    めちゃくちゃ楽しみです!!
    お互い体調気をつけようね☆
    ロタやらノロやら流行りかけみたで怖いよ~~~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください