ざっくりカーディガン

090927-0

パステルカラーの綿の糸がたくさんあるので

子供たちにカーディガン作ろうと 数日前から考えてました

なるべく簡単に なるべく早く 出来上がるデザインで

ってことで 最終的にこんなかんじになりました

090927-1

うすい水色の糸と うすい紫の糸の 二本取りで

ざっくり 編んで 出来上がり〜

090927-2

これまた薄い紫色の レトロなボタンを ひとつ付けて

伸び止めの役割で 後ろの首部分に 布を縫い付けました

ボタンを決める作業は 結構楽しくて好き☆

たったひとつの ちいさなボタンが すんごい重要で

仕上がりの印象を 決めるし センスが問われる

ウチにある数少ないボタンコレクションの中から

赤のせてみて う〜ん ウッドのせてみて う〜ん

今回 一番しっくりきたのが これ

ああ〜楽し♪

090927-3

伸び止めの布も 紫の色が入った布を使って

首からこっそり色が覗くように 配置

090927-4

ウチのおねえちゃんに 着てもらって パシャ☆

こっち向いて〜って言うと「べぇ〜」ってたいがい 返してくるやんちゃ娘…

冬が来るまでの しばらく こんなカーディガンが 重宝しそう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください