本年もどうぞよろしくお願い致します☆
教えること
作ること
+ + + 子育てはじぶんもふくめて人育て + + + この猫の額にどれくらいの人が集まるのか + + +
年が明けてもう
1月が半分終わろうとしています。。。
すっかり遅くなってしまいましたが
あけましておめでとうございます!!
本年もどうぞよろしくお願いいたします☆
ちいさな糸屋 ネウロンタとして
がんばりすぎず がんばりまっす!!
新年早々 ずっと欲しかった糸車を
手にするとこが出来たり
新しいWSのお話が進んだり
わくわくが止まらないスタートとなっております♫
本当に私は幸せ者です。。
皆さんに感謝っ!!
書きたいこといっぱいですが
今日はまず
今決まっているWSの予定をお知らせ〜
ご予約orお問い合わせは私まで
お気軽にメールくださいませ☆
1/31(日)11:00〜13:00 指編みネックウォーマー
雑貨&カフェ ルポデミディ(枚方公園駅徒歩約5分)
2/8(月) 内容・時間未定
雑貨&カフェ ホクトシチセイ(交野市)
2/10(水)10:30〜12:30 途中の物や作りたい物など自由にお持ちください
フェアトレード雑貨 Greenstone(交野市)子連れママさん歓迎
2/18(木)10:30〜11:30
子育て支援室 ひまわり畑(枚方市香里ヶ丘)子連れママさん歓迎
2/24(水)13:00〜15:00 途中の物や作りたい物など自由にお持ちください
生花店 ラジョイア(守口市)
こんな手紡ぎ糸をそれぞれに持参しま〜す☆
色は写真のものと違う場合もありますが
40g ¥800 でご用意いたします♫
お近くの方はぜひ
お気軽にご参加ください
どこも少人数でゆったりした時間の流れる
くつろぎの場所ですよ〜♫
お会いできる日を楽しみにしています
昨日
納品完了しました〜☆
守口市にある
とってもかわいいお花屋さん
ラジョイアさんにて
委託展示させていただきます(^^)
明日2/24〜3/6まで(日曜定休)
お近くの方はぜひ!のぞいてやって下さい☆
たくさんお嫁にいきますよ〜にっ!!
最近の のろさん
相変わらずこの場所がお気に入り☆
ガラス瓶には めだかが二匹
みんな元気です(^^)
☆
::::: 刺繍やりたい :::::
[tmkm-amazon]4579114604[/tmkm-amazon]
[tmkm-amazon]4309284027[/tmkm-amazon]
先日の ワークショップのひとコマ☆
2014年は 歩みを進める
一年に したいなぁ…
いや なるような気がする
常に
のんびり ぐうたらな性格の私は
たいがい 一月はぼけ〜っと終わる
なのに 今年はなんだか違う
相変わらず ぐうたらな性格には違いない
うん。
でも なんだか 違う
相変わらず 部屋が散らかっているのは変わりない
うん。
でも なんだか 違う
…気がする
今年は少し アクティブに
今年は少し 整理整頓
出来る 気がしてる…
ハッキリした 何か
が あるわけでもなく
ただ そんな気がする
ただ それだけ…
(ただの 独り言です…^o^;)
二月は
ニットカフェの予定があります♫
個展の予定があります♫
OPALの糸も 仕入れてみたり
レシピも 少しづつ増やしてみたり
楽しい時間が 増えている
こんな時間を もらえていることは
すごく ありがたい
この気持ちは 忘れずに
ちょっとづつ。。
歩いてみよう
と
その前に 寝よう。。。
☆
===== 刺繍とかもやりたいなぁ〜 =====
[tmkm-amazon]4416114168[/tmkm-amazon]
おめでとうございます!!
本年も のろのろぼちぼち
自分の歩幅で どんなことも楽しんで
進んでいけたらと 思っています
どうぞ よろしくお願い致します!
いつものことながら。。
とってもご無沙汰していました(>_<;)
お正月は の〜んびり
ほとんど編み物もせず
子供達と ポンジャン(←懐かし〜!)したり☆
ジェンガやら wiiUやら
なんやら かんやら 遊んでいました(^^)
いよいよ 新学期が始まり
朝のお布団が 「もうちょっと寝とけよ〜」
と 誘惑してくるので
起きるのが大変ですが。。。
暗い時間から 起きる生活スタートです☆
そして
ワークショップの準備も
ゆっくり始めています☆
cafe ‘Ohana さんにて
☆ガーター編みリボン 1/20(月)10:00〜
☆ドミノ編みニット帽 1/20(月)10:00〜 1/27(月)13:00〜 二日間
☆三角モチーフのガーランド 1/21(火)10:00〜
の 三つの作品を
皆さんと一緒に 編み編み♫
してみたいと思っています!
ご質問・お申し込みは
cafe ‘Ohana さんまで
よろしくお願いします☆
たくさんの方との 出会いを
楽しみにしています(^^)
もう10月というのに
まだまだ暑い日が続いています。。
台風もまた来るみたいで 少し心配
さて
相変わらず とっても久しぶりのブログです。。
インスタグラムで 写真アップして満足 ふぅ
なかなか ブログまで手が回らない
ダメな私。。。
実は 10/16(水)〜20(日) 10:00〜17:00
56unに出店するのです〜☆
韓国雑貨を扱う友人と
和布雑貨を作る母と
三人での共同出店となります〜
いつか ひとりでも出店できるように
なれるといいなぁ〜とまた妄想してみたり(>▽<)
糸をまたいろいろ仕入れて
新たに 帽子やスヌードやカーディガン
編み♫編み♫がんばってます!
しか〜し!
今週末は 土曜も日曜も
子供たちの運動会が控えているっ!!
お天気が気になりますが。。
保育園の会長スピーチしなけりゃなりませんので
人の字を三回飲んで がんばってきまっす☆
猫の字を飲んでみよっか。。。
五六市☆当選しました!
四月二週目の日曜日です(^^)
blanc+という名前で布雑貨を作る友人と
今回は共同出店です☆
とっても楽しみ〜
私の新しい店名も決めました!
まだ慣れないけれど。。。
neulonta
ネウロンタ と読みます
フィンランド語で「編み物」といいます
主に 棒針編みの意味みたいですが。。
しばらく
この名前で活動したいと思います〜
私の作家名は 引き続き uhura
でいいかなぁ〜
なんて 細かい話はいいとして(^^;)
今後もよろしくお願いします〜☆
試作してみました〜
作ってみたい〜☆と
長女も一緒にスピンドルくるくる ^^
教えてもらったように
お風呂くらいのお湯にひたして
より止め作業〜
しっかり脱水して 重りをつけて干しました
ほとんど丸一日放置☆
ロムニーという種類の羊毛
確かに バシバシッとした固い肌触り
ん〜
何にしようかなぁ〜
早く編んで形にしたいような。。
このまま置いておきたいような。。
ちょっぴり愛着わいてマス ^^*
ってな お顔の のろさん☆
お久しぶりですが元気でっす〜
☆
=== こんなメンズカーディガン編みたい ===
[tmkm-amazon]452905151X[/tmkm-amazon]
やってきましたか〜
我が家には 慌てん坊で 太っ腹なサンタがやってきました
子どもたちは大興奮の三連休〜
私は
相変わらず 色々編みたいものがあるのですが。。
なかなか 手を編み針へ持っていけません(;;)
しかも 冬休みに突入してしまった。。
余り糸を消費したくて 去年のブランケットに
拾い目して 編み足しました
また 編み足す予定〜
どんな色が加わって どんな仕上がりになるのか。。
かわいくなったらいいけどなぁ〜
ひとつ終わって 次が始まる
同じ事を繰り返して 少しづつ
少しづつ 積み重ねる事で成長している
。。ハズ。。
イブの夜
みんな寝静まった頃
苦手な編み込み 練習しながら
おちょこで芋焼酎〜☆
冬はこれやわ〜(^^)
(↑クリスマス関係ない人↑)
☆
クリスマスです☆
“*☆:::**皆様に素敵な一日でありますように**:::☆*”