スヌードとカーディガン

またまた 長い間 ブログを更新出来ずにいました

★理由その1

ツイッターに ハマりすぎ

★理由その2

編み編みに 時間とりすぎ

★理由その3

段取り悪くて 家事に追われすぎ

はい

妹の使い古しの iPhone3Gをもらい

私用に 復活させてもらいました〜☆

遅ればせながら iPhoneデビュー!

そして いつでもどこでも つぶやいております☆

人ごみ感がなく ぼそぼそ言えて

意外にハマッた☆ツイッター

(これも遅いね、きっと。今更?って?)

そして ぼちぼち作ってた物

家族分の スヌード〜☆

まず 子供達おそろいで

 

そして

ダンナ〜☆

 

そして

あたし〜☆

 

 

そして

のろ〜☆

と思ったけど 本人にしてみれば 余計なお世話やろうし

やめときました(^^;)

んで

年内に仕上げたいと 思っていた

長女のカーディガン☆

襟から 輪針で編み進め とじはぎ 一切なし!

めっちゃ 簡単やった〜〜♪♪♪

なんで 今までせんかったんやろ?思うくらい。。

朝 ボタンを長女に選ばせました

ひとつだけ お花のボタンが ポイントのよう

 

我ながら 完璧な仕上がり〜☆

私の編み人生(たいした人生ちゃうけど。。ハハ)

一番のカーディガンかも!!

デザインといい サイズといい ぴったり〜!!

次のも 頭の中に 構想あり〜

次は自分用〜 早く取りかかりたい〜(^▽^)

===== 最近邦画多いわ私 どれも違って みんな良かった =====

[tmkm-amazon]B001Q2HNOW[/tmkm-amazon]

[tmkm-amazon]B0009ULBOA[/tmkm-amazon]

[tmkm-amazon]B001AX11MC[/tmkm-amazon]

それはさておき

つまらないことで facebook開けなくなって

友人に勧められるまま ツイッターを始めたら

案外 気楽で開けやすい☆

そうなると今度は早くiPhoneに変えたくなってきた 私

時代に付いて行っていませんねぇ〜 全くね〜

まあ いいんですけど 付いていかなくても

それはさておき

また 長らくブログ更新できずにいた間に

いろいろと 入手し

いろいろと ほんの少しだけ 進みました

 

母の知人で 昔 毛糸屋さんをしていた という人から

在庫の毛糸を たくさん頂きました

母は 10000円渡そうとしたら

半分でいいよ〜って5000円しか受け取らなかった その人

母も母です。。なぜ10000円札で持って来なかった??

写真の糸はまだ 全部じゃないので

ほんまやったら スゴい金額。。

ありがとうございました☆

そしてそして

 

パンドラ(イオンの手芸屋)限定!ブルーエティモ☆

母から少し早いクリスマスプレゼント〜

編みもの好きな人なら 知っているピンクエティモのブルーバージョン!

かわいい色です!好きな色☆

さあ〜編むぞ〜

ってことで

ってこともないか。。かぎ針では編まないけれど。。

 

 

今年も買ってしまった opalの靴下用毛糸〜☆

今回は 友人と一緒に買って 送料半分こ 良かった良かった!

さあ〜編むぞ〜

あれも これも 編みたいものいっぱい!

気持ちが膨らみすぎて 家事がイヤでイヤでしょうがない〜〜

誰かぁぁ〜〜

って 誰も変わりはいないんよね〜

夫婦10周年に 何もなかったことを

気づくと根に持ってる 私。。イヤな人間やよ

見返りを求めて働いてはいけません 主婦ってもんはっ!(涙)

。。また 脱線した

それはさておき

それでも少しづつ進んでるもの

 

長女のカーディガン☆

ネックから 輪針で編んで とぎはぎなし!

最近 ちまたで噂ですね〜ネックから編む!

私は昔の本から 勝手に書き直して 作ってみてます

編むだけで仕上がるから とにかく楽ちん☆

年内には 編み上げたい〜

久しぶりに映画観ました 録画やけどね〜

=== 残酷な時代やなぁ でもなんか惹かれる不思議な時代 ===

[tmkm-amazon]B001OZDZUW[/tmkm-amazon]

バランス

気づけば 最後の投稿から

一ヶ月たっていました

ここ数ヶ月。。日に日に。。バタバタと落ち着かない私

心も 体も バランスが悪い

「時間割をたてよう」

「早起きをしよう」

簡単なはずのことが なかなか実行できず。。

日は過ぎて行くばかり。。。

編み物も

編みかけては ほどき

違う糸で 編みかけては ほどき

放置のものも ふた〜つみっつ。。

 

とりあえず

娘たちとおそろいで 近々完成予定のものはコレ↑

コレはなんとか 仕上げられそう☆

今日は 小雨降る中

末っ子長男 前に乗せて チャリチャリ〜っと

友人に教えてもらった 助産師さんのところへ〜

二週間ほど 右乳が痛くて しこりが。。

。。乳腺炎やわ。。長女の時にもなったから。。

診てくれるのは お乳だけかと思ったら

骨盤のゆがみや 背骨のゆがみまで

全身のバランスを 診てくれた

(とりあえず歪みまくりだそうで。。)

右足の付け根が カクカク言うのも

右乳が 詰まるのも

最近の 心の乱れも

体中のバランスが 崩れてるからやと

自分でも再確認できた

立ち方と 座り方

寝方と 起き方

教えてもらったので これで来週にはスッキリ!

してたらいいのになぁ〜

日々の生活から じっくり改善していかなくてはね

 

たまりまくってる 余り糸たちを

とにかく処理して行かないと

次の糸が買えない。。。

来月 マンション内のフリマで

まずは ちょっとづつ小銭に変えてこうかと。。

ちっちゃな手提げ 編んでみた

まだ 触りたくないけど

ウールのニット帽も 編むつもり〜

はてさて 編めるかなぁ。。

あかん 気持ちがバラバラ。。。

=== 久しぶりにまた観たいなぁ ===

[tmkm-amazon]B00005FPME[/tmkm-amazon]

[tmkm-amazon]B00005FXML[/tmkm-amazon]

またまた

時間が作れない。。。

編み物。。も

したいような。。 気分じゃないような。。

次女の入園準備も なかなか進まず。。

今日 無事に入園式を終えて

mixiに 久しぶりに日記を書いて

さて 入園準備の続き。。

かばんや きんちゃくを作らなくっちゃ

と思いながらも パソコン開いて

また 原発のニュースを読んでしまう

桜も咲き始めたというのに

もっと 楽しいはずなのに

胸の中に モヤモヤしてるのは何なんやろう??

放射能の恐ろしさは いろんなサイトで色々読んだ

難しい数字がいっぱいで 正直

完璧に理解なんて 出来てない

でも そうとう福島の原発は危険なことになってるっぽい

そんなサイトもたくさんある

日本政府や テレビの 言う通り

本当に ”安全” と信じたい

でも 海外では 反対の受け止め方をされてる傾向

避難範囲を広げるべきやとか

現に 自国の原発を停止させてる国もあるとか

誰が本当のこと言ってるの?

誰が何を隠してるの?

政府やテレビは本当に信用できるの?

自分や家族や 周りにいる大切な人たちを守る為に

冷静に 慎重に 情報を整理しなくてはいけない

情報が溢れるこの世の中

振り回されず 落ち着いて 自分の感覚を信じて

なんとなく そんな感覚を信じて 私は今まで生きてきた

今はそれが モヤモヤしてる

このモヤモヤは いったい何?

どうすれば消えるんやろう。。

ひさびさファンシーヤーン

ひさびさの日記になってもた。。。

そのあいだ ウワノソラな日々を過ごし

家事と育児を アクセクこなしておりました☆

気持ちが常にあっちこっちで

ダンナの話(半分)ウワノソラ

娘の話(半分)ウワノソラ。。。

もちろん家事なんか(ほとんど)ウワノソラ。。

息子の離乳食も(半分以上)ウワノソラ。。

こうなったらもう ウワノソラ病ですわな!

そんなウワノソラなかんじの糸

イオンの手芸屋さんで安売りしてた ナイロン100%のファンシーヤーン☆

柔らかくて気持ちい〜〜 子供のブランケットでもボケ〜っと編もっ!

子供に使わせるものといえば!

触り心地よくて 汚れても怒らずにいられるもの☆

編み物はやっぱり 私の精神安定剤

ただの一本の長〜〜〜い糸が

自分の手によって カタチになっていく宇宙☆

時には無心にボォーっとできるし

時には計算しながら ない頭を必死に使うし

とにかく夢中になれるもの

私には 編み物があってよかった

=== 久しぶりに観たくなった 手作りしたくなる映画 ===

[tmkm-amazon]B0043RSLKW[/tmkm-amazon]

時間を余らせるには。。

どうしたらいいですか。。

たとえば 時間割をきちっと決める!

たとえば とにかくテキパキ動く!

たとえば 超能力で時間を止める!!(出来るなら絶対やってる!)

とか? とか? とか??

あと なに??

時間は”作る”ものだと 昔 誰かに言われたけれど

自分でやりくりしてる 余裕がない この頃の私。。

。。時々こうなる。。

ど〜んより 見えない衣装を ど〜んより 被せられてるみたい

頭も体も 目の前のコト こなすのでいっぱいいっぱい。。

自分以外の人たちが とっても生き生きして見える

そして 自分はますますど〜んより 暗〜い穴の底の方〜へ

こうなってる時は 無理しない!何もしない!

わかってま〜す もう35年も この体とつきあってるので!

ど〜んより衣装は ある日 突然脱がされているのです☆

あら不思議☆ その日をまだかまだかと 待っているこの頃

なので 編み編みも進んでませ〜ん

年末に買った Opalの靴下用毛糸

二足同時編みに チャレンジ中!

でも 進んでませ〜ん

こんな画期的な 編み方☆始めて知ったぁ〜

長めの輪針で 毛糸玉二つを同時に 編み進めてく

楽しくて サクサク編める〜〜〜

なのに 進んでませ〜ん

時間を余らせることが 出来るようになってきたら

ささっと 仕上げま〜す☆

=== こんな時こそ こんな現実離れした映画が観たいかも ===

[tmkm-amazon]B0042RUEZ8[/tmkm-amazon]

=== もしくは こんなほのぼの系かなぁ ===

[tmkm-amazon]B00120HXCU[/tmkm-amazon]

ウチのマリーちゃん

髪の毛?? ぐちゃぐちゃにして遊んでみました

我が家の おしゃれキャット☆

その名は のろ(名前は一切おしゃれじゃないけど。。。)

ディズニーキャラクター マリーちゃんに仕上げてみようと

何度か頭にリボン 試みたけど

付くわけねぇ〜〜!

頭の毛は 五分刈り並みに 短いねんもんっ!!

(マリーちゃん エクステ疑惑。。)

なので ぐちゃぐちゃにしてみたところで

はい

すぐに すっきり元通り☆

ちょっと 怒ってる??

鼻の穴 膨らんでる??

=== 癒されそ〜☆観てみたいなぁ ===

[tmkm-amazon]B0041I4KBM[/tmkm-amazon]

good good

[tmkm-amazon]B001KKR5NY[/tmkm-amazon]

猫好き〜☆ キョンキョン好き〜☆

これは観とかないとっ!と

猫好きなら たまらんと思う!

キョンキョンもとってもキレイ!

外を散歩する猫の後をつけてみたり

死んでしまった愛猫に会って話ができたり

人と猫との関係 人と人との関係

いろんな関係があって 影響し合って関わり合って

みんな生きて 死んでゆく

+++ のろも元気に生涯をまっとうできますように。。。

+++ 最期のときは私がしっかり看取ってあげられますように。。。

サウスバウンド

[tmkm-amazon]B0010VD6QI[/tmkm-amazon]

「間宮兄弟」も好きやった 森田芳光監督の映画です

こんな親になりたいなぁ〜 ってお手本にしたくなっちゃった☆

確かに極端なんやけど とっても理想な子育てが

この映画の中で繰り広げられてた

親やから。。とか 子供やから。。とか

そんなもの関係なく ある意味とっても無責任な親のカタチ

最後には なんか知らんけど 気持ちいい

子育てに迷ったら 時々観ようかな〜

メゾン・ド・ヒミコ

[tmkm-amazon]B000DZJLRK[/tmkm-amazon]

龍馬伝で吉田東洋の役をとっても迫力たっぷり演じてた田中泯さん

この作品では瀕死のゲイの役で これまた魅力的な雰囲気

オダギリジョーも もちろん色っぽいし

西島秀俊さんも クールな演技が色っぽくて魅力的でした

とにかく ゲイの人たちが集まるホテルのお話なので

男性ばかりの出演映画 その中で

色気を見事に消し去った演技の 柴咲コウ

みんなそれぞれ個性的で

それぞれ悩みを抱えていて

セリフにも深みが感じられたり

とっても大人の映画でした

アバター

[tmkm-amazon]B002P66JN4[/tmkm-amazon]

始めて映画館で3D観ました

映像も美しくて すぐに映画の世界に入り込みました

スピード感溢れる映像もたくさんあって

興奮しながら時間がどんどん過ぎて行くかんじ

ストーリーにも引きつけられる所たくさん

武力でなんでも手に入れようとする愚かな人間

自然のちからをしっかり理解し共存しているパンドラの人々

それぞれの世界を行き来する主人公の心の動きや

主人公に関わる人たちにも変化が訪れ

最後にはじんわり感動させられました

アイアンジャイアント

[tmkm-amazon]B00005HC52[/tmkm-amazon]

「なりたい自分に なればいいんだ」

自分は何者なのか戸惑うジャイアントに

主人公の少年が 言うセリフ

***

イラストやアニメーションの動きも かわいくて

ジャイアントと少年の 友情や絆が

最後にほろっとさせる 感動作!

何回でも家族で観たい映画です☆