先日のホクトシチセイさんでのWS
記事にして頂きました♫
ありがとうございました!!
+ + + 子育てはじぶんもふくめて人育て + + + この猫の額にどれくらいの人が集まるのか + + +
早いものでもう11月☆
寒いんだか あったかいんだか
よくわからない11月ですが。。。
冬はやってきそうなので
冬といえばニット帽!
それも今回は手紡ぎ糸で!
今回は7mmのかぎ針で サクサク編んでいただきましたよ♫
そして <交野タイムズ> という
交野市を紹介しているネット情報誌のスタッフの方もご参加くださり
なんだか記事にもしていただけるそうです(^^)v わ〜い♫
こうして
ホクトシチセイさんの いつも美味しいドリンクと
この日は午後開催だったので 美味しいスイーツ(写真忘れて食べちゃった…)
で お腹も満たされ♫
ゆるゆる 穏やかな時間は 過ぎていきました〜
娘さん用を編んだ方や
ご自分用や お友達用を編んだ方や
色もとりどり♫
(ほんとはもっとたくさんの種類を紡ぎたかった…。)
幸せな時間をありがとうございました☆
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
次回のホクトシチセイさんは
12/14(月)13:00〜15:00
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
そして今月
11/30(月)10:30〜12:00
Green stoneさんです☆
ご興味ある方はお気軽にメール下さいませ。
汗びっっっちょり。。。
汗臭かったと思う…私(^^;)
若い初々しい子育てママさんたちに
かぎ針WS☆
時間めっちゃオーバーしてしまってごめんなさい。。
みなさん 小さい我が子がひっついてくる中
一生懸命聞いてくれて 優秀な生徒さんばかり(T_T)
ひとまず一個づつ仕上げてくれました♫
経験ある方は 二個作ってる方も♡
ヘアゴムやヘアピンにして完成してる人が多かった☆
編み方 覚えてもらえたら
たくさん作って 子供のネックレスにしてあげたり
5個くらい繋げて 顔を作ってあげたら
「いもむし〜♫」って喜ぶと思います(^^)
それぞれの使い道で 長く楽しんでもらえると嬉しいです〜!
また
次回に向けて 準備します〜
ありがとうございました!
☆
::::: そろそろ来年の準備 :::::
[tmkm-amazon]B00MIWQZTI[/tmkm-amazon]
[tmkm-amazon]B00MTP3ZVK[/tmkm-amazon]
<教えるのは好きです>
<教えるのは苦手です>
今の私には 両方が当てはまる
そんな私が 教える機会を いただきました
生徒は 6才から9才までの 女の子達
幼稚園の年長さん から 小学校3年生まで
合計4人の ちいさな 編み物教室☆
以前も書いた 二本棒針でリリアン編み
をみんなで編み編み〜 最後にヘアゴム通して
シュシュに 仕上げました☆
棒針持つのも始めてで 持ち方から
作り目から 針の動かし方
超〜初歩です
でも みんな真剣にもくもくと
途中で投げ出さずに 二時間 編みつづけ
2人は 時間内に 完成させてくれました
なにより みんな ニコニコで帰ってくれて
ほっと一安心☆
生徒が 優秀やと 先生は楽やな〜
楽しい 嬉しい 二時間は
こうしてあっという間に 過ぎました
☆
<教える>っていうのは 最後にいきつく 人間の仕事
そんなような事を 聞いた事がある
<食う><寝る><遊ぶ><学ぶ>
なんやかんや 人生やるなかで
時々<教える>ことも するけれど
最後にやるべきこと? 残る仕事??
なんか ハッキリは忘れてまったけど…
(↑ほな書くなって?)
(肝心なトコ忘れる特技を持ってます。テヘッ;)
今の私にとって <教える>ことは
<学ぶ>ことと 繋がってるなぁって
再認識した 今日でした☆