夏休み最後の日☆

いつものことながら

久々の更新…(^^;)

子供たちの長い長い夏休みも

今日でおしまい

そんな日はダラダラします

でも

編んでます☆

image

 

イチバンメ お気に入りのワンピース

この夏 スカート部分が大きく裂けた!

いつもなら 使えない子供服は

ぞうきんにしてポイッ

けど これはまだ着たい〜

と 本人の要望により。。

編みたいもの 編まないといけないもの

いっぱいあるのに 母さん。。

時間足りないのに 母さん。。

しょうがないので

リメイクしてみることにしましたよ☆

image

ウエスト部分でちょんぎって

スカートを編む事に。。

我ながら時間のかかることをまた(. .)

でも

かわいく出来上がると信じて☆

だいたい7mm間隔で 穴開けてかぎ針でひろい目

image

一周 かぎ針でひろったら

棒針に目をかけていく

image

あとは

増やし目しながら

ぐるぐる ぐるぐる

とりあえず ひたすらメリアスで

裾の方にきたら少し模様をいれるかどうしょっか

考えようかな。。

ってな

今のところ ノープラン

時間を作るのがヘタな私なので

いつ出来上がるかは未定です。。

かわいく仕上がったらまた見てやって下さい〜

10年後の私へ

娘に ねだられ

昔の写真を 出してみた

そこには

なんとも羨ましい若さの 私がいっぱい。。

こんなに かわいかったのに。。泣

その同じ 箱の中に

懐かしいノート発見☆

昔 書いてた日記帳

ペラッとめくった たまたま指が止まったページが

このタイトル『十年後 31才の私へ』

見開き1ページに わたって書いてた

懐かしい私に ふら〜っと出会えた

昔の私がいて 今の私がいる

ちょっと胸があつくなったりして。。

21才の小娘の私に してやられたわい!

10年後の私。。どころか

15年後の私。。に なってしもてるけど

嬉しい再会☆また会いましょう 忘れた頃に

 

今 現在の私は

こんなことしてますよ〜〜

とにかく 古い糸が山盛り。。

せっせと消化しています!!

久しぶりに自分用

七分袖セーター☆

の 裾にスカート縫い付けて

ワンピースにしようと 企みちう(^^)

そして

やっぱり 手を付けてるのはひとつでない。。

困った私。。

これまた 古い糸で

息子のベスト☆

古くさい青 なので

古くさい柄で〜 なんて

古くさい柄って どんなんや??

発想が乏しくて 普通にアラン模様。。

 

そして

相変わらず のろは かわいい☆

でも やっぱ 10年前の私と一緒に映ってる

10年前の のろは 若かった!

猫も 老けます

遅ればせながら

明けましておめでとうございます!

本年も のろのろ 進んで参ります

どうぞ よろしくお願いいたします

===== 近々 観ようと待機させている映画 =====

[tmkm-amazon]B000UDNQZS[/tmkm-amazon]

[tmkm-amazon]B001AP0GLW[/tmkm-amazon]

 

スヌードとカーディガン

またまた 長い間 ブログを更新出来ずにいました

★理由その1

ツイッターに ハマりすぎ

★理由その2

編み編みに 時間とりすぎ

★理由その3

段取り悪くて 家事に追われすぎ

はい

妹の使い古しの iPhone3Gをもらい

私用に 復活させてもらいました〜☆

遅ればせながら iPhoneデビュー!

そして いつでもどこでも つぶやいております☆

人ごみ感がなく ぼそぼそ言えて

意外にハマッた☆ツイッター

(これも遅いね、きっと。今更?って?)

そして ぼちぼち作ってた物

家族分の スヌード〜☆

まず 子供達おそろいで

 

そして

ダンナ〜☆

 

そして

あたし〜☆

 

 

そして

のろ〜☆

と思ったけど 本人にしてみれば 余計なお世話やろうし

やめときました(^^;)

んで

年内に仕上げたいと 思っていた

長女のカーディガン☆

襟から 輪針で編み進め とじはぎ 一切なし!

めっちゃ 簡単やった〜〜♪♪♪

なんで 今までせんかったんやろ?思うくらい。。

朝 ボタンを長女に選ばせました

ひとつだけ お花のボタンが ポイントのよう

 

我ながら 完璧な仕上がり〜☆

私の編み人生(たいした人生ちゃうけど。。ハハ)

一番のカーディガンかも!!

デザインといい サイズといい ぴったり〜!!

次のも 頭の中に 構想あり〜

次は自分用〜 早く取りかかりたい〜(^▽^)

===== 最近邦画多いわ私 どれも違って みんな良かった =====

[tmkm-amazon]B001Q2HNOW[/tmkm-amazon]

[tmkm-amazon]B0009ULBOA[/tmkm-amazon]

[tmkm-amazon]B001AX11MC[/tmkm-amazon]

それはさておき

つまらないことで facebook開けなくなって

友人に勧められるまま ツイッターを始めたら

案外 気楽で開けやすい☆

そうなると今度は早くiPhoneに変えたくなってきた 私

時代に付いて行っていませんねぇ〜 全くね〜

まあ いいんですけど 付いていかなくても

それはさておき

また 長らくブログ更新できずにいた間に

いろいろと 入手し

いろいろと ほんの少しだけ 進みました

 

母の知人で 昔 毛糸屋さんをしていた という人から

在庫の毛糸を たくさん頂きました

母は 10000円渡そうとしたら

半分でいいよ〜って5000円しか受け取らなかった その人

母も母です。。なぜ10000円札で持って来なかった??

写真の糸はまだ 全部じゃないので

ほんまやったら スゴい金額。。

ありがとうございました☆

そしてそして

 

パンドラ(イオンの手芸屋)限定!ブルーエティモ☆

母から少し早いクリスマスプレゼント〜

編みもの好きな人なら 知っているピンクエティモのブルーバージョン!

かわいい色です!好きな色☆

さあ〜編むぞ〜

ってことで

ってこともないか。。かぎ針では編まないけれど。。

 

 

今年も買ってしまった opalの靴下用毛糸〜☆

今回は 友人と一緒に買って 送料半分こ 良かった良かった!

さあ〜編むぞ〜

あれも これも 編みたいものいっぱい!

気持ちが膨らみすぎて 家事がイヤでイヤでしょうがない〜〜

誰かぁぁ〜〜

って 誰も変わりはいないんよね〜

夫婦10周年に 何もなかったことを

気づくと根に持ってる 私。。イヤな人間やよ

見返りを求めて働いてはいけません 主婦ってもんはっ!(涙)

。。また 脱線した

それはさておき

それでも少しづつ進んでるもの

 

長女のカーディガン☆

ネックから 輪針で編んで とぎはぎなし!

最近 ちまたで噂ですね〜ネックから編む!

私は昔の本から 勝手に書き直して 作ってみてます

編むだけで仕上がるから とにかく楽ちん☆

年内には 編み上げたい〜

久しぶりに映画観ました 録画やけどね〜

=== 残酷な時代やなぁ でもなんか惹かれる不思議な時代 ===

[tmkm-amazon]B001OZDZUW[/tmkm-amazon]

冬の気配

が もう感じられるというのに

 

 

 

のろさんの体は とっても涼しそ〜

大量に 大物ばかりの 毛玉たちが

すべて 抜けきりました。。。

あ〜あ スッキリ!

いやいや スッキリしてる場合じゃないですね

もうかなり寒そうです。。。

腹巻きでも 編んであげようかなぁ

とも思ったけれど

きっと 大きなお世話でしょうね。。

。。ということで そおっとしておきます

のろのも 編みたいところですが

長女の カーディガンを編もうかと

またまた イオンの10玉パックの糸

残ってるのを出してみて 試し編み〜☆

試しついでに トリニティステッチ編んでみました

本みたいに キレイな菱形模様には

どう見ても 見えへ〜〜ん

でも ま ええかっ(←でたっ適当人間)

 

ああ しかし

寒そう。。

=== そろそろ用意します? ===

[tmkm-amazon]B005FJQYNS[/tmkm-amazon]

[tmkm-amazon]4828865462[/tmkm-amazon]

[tmkm-amazon]4582645488[/tmkm-amazon]

サルエル風

大変な台風すぎて

一気に涼しくなりました

やっときたきた!編み編みウズウズ☆

ただいま 娘たちにこんなん作ってみてます

まずは小さい方の 次女の分から出来上がり☆

 

サルエルパンツ風??

布部分はただの四角☆

ウエストのゴムだけ入れて 裾にエジング編んで

何年か前にスカートにしたのを見て思いついた!!

裾にもゴム入れて 足を編んでまえ〜

どやぁ〜〜☆

もう少しおしり ふんわりさせても良かったかも。。

まあとりあえず 気に入って履いてくれたらいいけれど。。

そして 姉ちゃんのを今 編み編み

リクエスト通り 水色で!

来年 小学校にあがる長女は

ランドセルの色に悩み中〜

水色 黄色 やっぱりピンク! やっぱり〜

今のうちにいっぱい悩んで 買う時にはスパッと決めてよ!

=== 今年もまた靴下編みたいなぁ〜 ===

[tmkm-amazon]4579112628[/tmkm-amazon]

[tmkm-amazon]4579112636[/tmkm-amazon]

[tmkm-amazon]0307463850[/tmkm-amazon]

チュニック

母は イオンの近くに住んでいます

昔から 編み物好きの私に

「安かったから買うといたで!」

と 10玉入りの安売りの糸を

買ってくれてました。。。(勝手に。。)

さすがに 好みでないのも多くて

糸がたまる一方なので やんわり断り。。

最近では 一緒に行った時に

「これいいなぁ」っていうと買ってくれたりします

そんなこんなの 数年前に

「娘になんか編んだり〜」と

またまた10玉パックの綿糸 二色

ピンクと水色 合計20玉!!

早速 カーディガンを編んだけど。。

もちろん10玉も使うわけもなく。。

まだ残ってる糸たち。。

 

最近 久しぶりに引っ張りだして

保育園用に チュニック☆

思いついた形を ノートに書きとめ

模様編みを 試し編み〜♪

なかなか楽しい作業です♪

よし!これでいこう!

袖口から袖口へ〜

まっすぐ編んで ヨークが完成☆

あとは 布を縫い付けて 出来上がり〜☆

なかなか かわいく仕上がりました!!

次女も長女も 同じレシピで作ったので

やっぱり次女には 首周りが大きかった。。

今度 ふち編みを 編みたしま〜す☆

=== かぎ針でアーガイルやアラン模様!?なんか面白そう♪♪♪ ===

[tmkm-amazon]4021904697[/tmkm-amazon]

[tmkm-amazon]4021904689[/tmkm-amazon]

そろそろ

編み針が恋しくなってきました☆

ずっと止まっていた 靴下

やっぱ Opalかわいい〜っ!!

ようやく 完成☆

二足同時編み! ええわぁ〜 楽しかったわぁ〜

今回のはちょっとサイズがゆるかった。。

次はもうちょい 目数調節して

夏に はけるよう スニーカーソックス編もうかなぁとか

いろいろ編み物のこと 考えるようになってきました☆

単色の靴下用糸買って  透かし模様の靴下も編んでみたい!

欲しい糸も色々。。

そして 余り糸の処理にまた悩む。。

そんな 余り糸の中にまぎれていた パピーのトガノオ

昔々に買ってた たったひと玉

息子に帽子を 編んでみました!

ひと玉ぴったり!!気持ちいい〜〜☆

この夏も 次の夏も 使えるように。。

なんてまた欲張ってしまった私。。

かなり大きめに仕上がって。。長女もかぶれる。。。

こうして結局 中途半端なものになってしまうんよなぁ。。

いつも反省。。潔くピッタリサイズを作りましょう

動いて動いて ちゃんと写真撮らせてもらえんかった

ブレブレです。。

最近 時々とっても怖い夢を見る。。

口にするもの恐ろしい夢。。

地震の被害 原発の被害に合われた皆様に

一日も早く心からの笑顔が戻りますように。。

こんなありきたりな言葉しか

結局なにもでてこない。。

夏はみんなで レッツ節電!

原発なんていらないよ〜〜ってね☆

そういえばスヌード

出来てま〜す☆

ずいぶん前に 編み出してた スヌード

途中 糸を変えて 変化を出してみましたよ〜

どうでしょう

二重巻きしたら こんなかんじ

適当に巻いて 使ってます

家では ショールとして 肩にかけて☆

なかなか使える ヤツです☆ good job!!

いつも お正月過ぎてからですよね〜

本格的な寒さが やってくるのは。。

これから 二月いっぱいくらいは

できることなら こたつで猫と一緒に丸くなっていたい

できなくても そうしていたい。。。

(。。はっ。。。そうはいかないと 我に返ります。私。)

てなわけで

マフラーや ネックウォーマー スヌードは必須です!

最近。。冷えてるのか 下腹部が痛む。。

しかし 冷えてる自覚症状が無いんですけど。。。

大丈夫か?私??

次は Opalでレッグウォーマーか 靴下編もう。。

そういえば!

娘たちと お揃いで帽子もできとります

長女と私はボンボンで

次女は 彼女の要望で お花つけました

すでにボンボンが 取れかけてますけど〜

直す気が 全くない母でございます☆

皆様も ニットで暖かくして 冬を乗り切って下さいね☆

*ニット帽*参考にした本

雄鶏社 冬のおでかけニット

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

[tmkm-amazon]4277114024[/tmkm-amazon]

+++もう春ものなのね〜☆気になる本++++++++++++++++++++++++

[tmkm-amazon]4579113373[/tmkm-amazon]

季節はずれの物を作ってみる

メリークリスマ〜ス!!

なんて言いながら。。

コットンの糸 手に取って

次女のパンプスソックス 編み編み。。

季節外れにも ほどがある

あまりにも 破れかけのソックスを

あまりにも 気に入って 履いている次女

「好きやねんなぁ。。。」って思いながら

なにげに 眺めてた私

ん〜 作れそう ん〜 すぐ出来そう

またまた 浅はかな私は 思い立ってしまった

次女の足に合わせながら。。

そのソックスに合わせながら。。

ノートにメモしながら。。

ながら ながら で 作ってみました☆

次女からは「バラさん付けて〜♪」と注文つきました

それは また気がむいたらね と思いながら

「よ〜し わかった!」適当な返事。。

(ズボラな母です。。。反省)

前回の日記のことは この際

ちょっと 机の下にでも 置いといて

たまには 気分転換??

たまには 寄り道??

忙しい年末やからこその きまぐれ編み編み

思い立ったら 何も考えず

とりあえず やってみる

来年の抱負は これにしようかしら??

(いやいや 子供じゃないんやから。。計画的に行動しましょう)

ちゃんちゃんこ☆

朝晩ずいぶん寒くなってきました

この季節 太陽がくれる ぬくもりの

ありがたいこと ありがたいこと☆

朝 目覚めて ふとんからでると

「さぶさぶさぶさぶ」

毛布をひきずってリビングに行く 姉ちゃん達に

なにか羽織るもの。。と

余り糸から 適当に色ひっぱりだして

去年は 袖なしの”ちゃんちゃんこ” 編んでやりました

今年は 「袖つけてほしい〜」と言う 長女の要望で

40段ほど ガーターで袖 編んでみました

断然 あったかそ〜

去年は とりあえず 袖無し二着作って

母 燃え尽きた ガーター編み”ちゃんちゃんこ”

今年は 袖ついてバージョンアップ☆

あったかくして 冬を越しましょ〜

ボンボン帽☆

末っ子長男 ただいま生後3ヶ月☆

生まれたてから 髪の毛は豊富にありました

ツンツンたってる かわいい髪の毛

ちょっとづつ 伸びてきて どんどん爆発頭は激しくなります

これから防寒の為にも

その爆発頭を 落ち着かせる為にも

ニット帽を編みましょ〜っと☆

以前 ダンナに編んだ ニット帽と同じ

綿麻の紺の糸で 今回はかぎ針5号を使って☆

爆発頭の為の 爆発帽!!

完成で〜す(^^)/

ああ 子供の物 作るって

なんでこんなに 楽しいんやろ〜♪♪♪